株式会社プリス

フリーズグラニュレーター

【フリーズグラニュレーターテストレポート】コンプレッサー圧力と供給速度変更に伴う、粒子径・形状について

2018.05.29更新


フリーズグラニュレーターの基本的な運転条件として、
①コンプレッサー圧力
②供給速度
上記2点があります。

今回のテストでは上記2点の運転条件を変更して運転した際に、
どのような粒子を得ることができるのかを検証します。


今回テストに使用した装置

写真1 フリーズグラニュレーター

【フリーズグラニュレーター運転条件】

コンプレッサー圧力: 0.3MPa、0.5MPa
ポンプ目盛(原液供給速度): 40rpm、80rpm

【スラリー条件】

原液: アルミナ 75wt%

上記原液で処理したところ、以下の粒子を得ることができました。

測定結果

表1 条件違いによる粒度分布Dv50(μm)

条件 コンプレッサーエアー圧力(MPa) ポンプ目盛(rpm) 粒度分布Dv50(μm)
No.1 0.3 40 242.0
No.2 80 291.1
No.3 0.5 40 201.7
No.4 80 243.3

図1 顕微鏡写真

図2 粒度分布(体積)
赤:条件No.1 0.3MPa 40rpm
緑:条件No.2 0.3MPa 80rpm
青:条件No.3 0.5MPa 40rpm
茶:条件No.4 0.5MPa 80rpm

図3 円形度
赤:条件No.1 0.3MPa 40rpm
緑:条件No.2 0.3MPa 80rpm
青:条件No.3 0.5MPa 40rpm
茶:条件No.4 0.5MPa 80rpm

上記図2・3のように、コンプレッサー圧力が低く、送液速度が多い条件が一番粒子径が大きく、また円形度も高いことが確認できます。
上記結果は、スプレードライヤーで検証を行った際にみられた傾向と同じとなりました。
※詳細は技術情報「コンプレッサーエアー圧力の違いによる粒子径の違いについて」「原液供給速度の違いによる粒子径の違いについて」を確認。


本件につきまして、お問い合わせの方は下記連絡先またはWebサイトのお問い合わせよりご連絡頂きたいと思います。


プリスではスプレードライヤー設計・製作、テスト・受託加工業務、フリーズグラニュレーターのテスト業務を請け負っています。

お気軽にお問い合わせ下さい。

株式会社プリス
パウダーテクニカルセンター テストチーム 本保貴宣
〒210-0852 神奈川県川崎市川崎区鋼管通4-16-20
Tel :044-328-7665
Fax:044-322-7787